Quantcast
Channel: 宝の山
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4156

NAZENナガサキ保養企画 ◇今年もやります!福島の子どもたちを長崎に招待。◇ご協力を!

$
0
0
 
NAZENナガサキ保養企画
 
 
◇ご協力を!
 
 
2014年も福島の子どもたちを長崎に招待!NAZENナガサキ企画・保養が計画されています。
ぜひこの運動をみんなで支えましょう。拡散もよろしくお願いします。

           

海で泳ぎ、山で涼みます。
 
日 時  7月27日(日)~31日(木)
場 所  長崎・大村
対 象  福島の子ども(高校生以下)、および保護者(大学生でも可)

自己負担は、出発地から羽田空港までの往復の交通費です。
詳しくはNAZENナガサキまでご連絡ください。

NAZENナガサキ TEL 095-800-1107   
 
賛同金のご協力もお願いします。
一口1000円です。        
(振込先)
郵便振替口座 01730-3-123924
加入者名    NAZENナガサキ
 
 
三つ折りリーフレットが届きましたのでお知らせします。

クリックすると拡大します

 
昨年の様子です文字をクリックするとブログ記事に移動します

◇福島の子どもたちを長崎市の高島に招待。NAZENナガサキ企画・保養◇大成功!

◇この子どもたちこそ希望の星◇NAZENナガサキ・高島保養に参加して◇報告・続!

昨年、長崎・高島保養に参加した高校生のおかあさんから

 
子どもたちを支えてくれるつながりの力


 保養を通して、子どもたちの変化を感じます。世の中に対する不信は、現政権や原発に対してだけではなく、「どうせ、やっても変わらない」という運動側への不信としてもありました。自分のために闘って、動いてくれている大人がそばにいて、安心して自分のことを話せるようになったんだという気がします。くしくも、原発事故があってできたつながり。そのつながりに今、支えられています。色んな形で避難・保養が全国に広がってほしいと思っています。
                                        (NAZEN通信5月号に掲載・抜粋)
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4156