中西工業労働委員会闘争、勝利命令勝ち取りました。(5月11日付)
大阪府労働委員会で、関西合同労組大阪東部支部が争っていた中西工業による不当労働行為に関して、組合主張が認定される大勝利を勝ち取りました。
命令は、
①被申立人(中西工業)は、申立人組合員Sにたいする2013年10月24日付の退職扱いがなかったものとして取り扱わなければならない。
②被申立人(中西工業)は、申立人(関西合同労組大阪東部支部)が2013年10月25日付で申し入れた団体交渉に応じなければならない。
③被申立人は申立人に対して下記の文書を速やかに手交しなければならない。
記
年 月 日
関西合同労働組合大阪東部支部
執行委員長 田中 雅志 様
中西工業株式会社
代表取締役 中西 啓豪
当社が行った下記の行為は、大阪府労働委員会において、(1)については、労働組合法第7条第1号及び第3号に、(2)については、同条第2号及び第3号に、それぞれ該当する不当労働行為とあると認められました。今後、このような行為を繰り返さないようにいたします。
記
(1)当社が平成25年10月24日付で貴組合員S氏を退職扱いとしたこと。
(2)貴組合が平成25年10月25日付で申し入れた団体交渉に応じなかったこと。
という内容でした。
「組合排除のために、労災中に解雇!」 こんなむちゃくちゃな攻撃を絶対に許せません!
中西工業は、パワハラでS組合員を病気休職に追い込みました。
団体交渉など労働組合としてたたかうS組合員を、労災認定されたにも関わらず、「会社の休職期間が満了したので退職」といいなして解雇してきたのです。
団体交渉を拒否する中西工業に対して、関合労は何回も抗議行動を取り組み、大阪府労働委員会闘争や裁判闘争をS組合員と団結して闘っています。
5月11日、ついに労働委員会の不当労働行為を認定し、解雇を認めない勝利命令を引き出しました。
この勝利命令をバネに、解雇撤回の勝利までますます闘い抜きます。
サンボー解雇撤回闘争
地位確認・賃金仮払いの仮処分を求める闘いを開始しました
詳しくは、サンボー分会ブログ → http://blogs.yahoo.co.jp/bkdtm710
5月10日、関合労京橋街宣
当日のビラです ↓
4/25尼崎闘争
5/24関西反入管集会に集まろう!
★労働相談は関西合同労組へ
非正規職撤廃! 職場にたたかう労働組合をつくろう!
団結して資本とたたかおう!
どんなことでもお気軽に関西合同労組に連絡ください
合同・一般労組全国協議会 関西合同労働組合
★大阪市西成区山王1-1-10-807
TEL&FAX 06-7503-7232
●大阪東部支部 072-991-7729
●泉州支部 072-463-6640
●北大阪支部 090-8164-4920
●南大阪支部 080-5606-5073
●阪神支部 090-9629-8815
●奈良支部 0742-34-6516